2024/7月サイエンスカフェ 参加者募集!
7月のサイエンスカフェは野外観察会「変形菌の採集と顕微鏡観察」を計画しました。毎年恒例、この時期ならではの変形菌採集をぜひ体験してください。夏休みの親子体験や自由研究にもお勧めです。7月27日(土)9:30~11:30井伊神社(…
7月のサイエンスカフェは野外観察会「変形菌の採集と顕微鏡観察」を計画しました。毎年恒例、この時期ならではの変形菌採集をぜひ体験してください。夏休みの親子体験や自由研究にもお勧めです。7月27日(土)9:30~11:30井伊神社(…
…
夏本番を迎えます。体調管理しながら夏ならではの催しを準備していきたいと思います。…
今回は、ルーペ舎ギャラリーにて個展開催中のイラストレーターかとりみわさんとのコラボ。季節柄「あめふりくまのこ」の歌に合わせて手づくりパネルシアターを披露してくださいます。紙芝居おじさんは、名作「ごんぎつね」のほか「アンパ…
2024.6月号チラシ6月号…
…
5月26日彦根に移転して初めてのサイエンスカフェを開催しました。親子連れを中心にたくさんのご参加をいただき、にぎやかなひとときとなりました。ルーペ舎周辺のコケを採集して持ち帰り、そこからクマムシを見つけ出し顕微鏡で観察しました。地上最強…
彦根に移転して初めての「紙芝居おじさんがやってくる!」会場の雰囲気も一味変わって、ますますレトロ感が味わえそうです。13時半~。おもな演目 新見南吉「花のき村と盗人たち」 宮沢賢治「注文の多い料理店」…
「真空中でも放射線を浴びても水深1万mでも凍ったまま30年間も死なない生き物がいる」と聞いて、皆さんは信じられますか? 今回観察するクマムシはそんな信じられない能力を持っています。さぞ珍しい生物という気がしますが、実は身の回りのコケの中などどこにでも住んでいて…
ルーペ舎新店舗がようやく開店の運びとなりましたのでお知らせいたします。新店舗も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。2024.4リニューアルオープンチラシ表2024.4リニューアルオープンチラシ裏…